交通事故治療

四街道の接骨院「みそら整骨院」は交通事故の患者様を夜23時までお受けいたします。(要予約)
早期に治療を開始する事が大切

症状に合わせた治療

当院では物理療法、マッサージ(ボディケア)、電気治療、運動療法、テーピング、整体・骨盤治療などの中から、その方に合った施術を組み立て、詳しくご説明いたします。同時に、必要に応じて日常生活の注意点と運動療法や筋肉トレーニングなどを行ってまいります。牽引やボキボキならすなどの手荒な治療は行っておりません。

早期に治療を開始すること

交通事故の後遺症で一番大事なことは、「早期に治療を開始する」ことです。
軽いケガだと思って放っておくと、後々痛みや痺れなどの症状が出てくることも少なくありません。
軽いケガだと思っても、油断せず病院でCT・MRI などによって精密検査を受けましょう。かかる医院や接骨院や整骨院の同時受診は可能です。治療を受ける機関を選ぶのは本人の自由ですので、どこを選ばれても差し支えはまったくありません。
当院では、交通事故が原因の諸症状でお悩みの方、また、治療を受けているものの、
経過が思わしくなくてお困りの方のご相談に応じております。また、交通事故による損害保険での治療では治療費は一切ご負担頂きません。

交通事故により起きる主な症状

治療の効果をより高めるために安心、快適な環境を提供し怪我の治療とともに溜まったストレスまで取り除きリフレッシュしていただけるようスタッフ一同心がけています。

むち打ち

むち打ちは、交通事故などの衝撃で頭部が激しく動き、頚部などに障害が発生することをいいます。首や腰の筋肉・靭帯の炎症にとどまるものから、交感神経や神経根に障害が及ぶもの、脊椎本体に障害が及ぶものまで、様々な症状があります。

主な自覚症状
  • 頭痛
  • めまい
  • 耳鳴り
  • コリ
  • 手足の痺れ、ふるえ
  • 胃腸等消化器系統の機能低下
  • 事故が発生した日時、状況
  • 吐き気
  • 首や腰の痛み
  • ハリ
  • 脱力感
  • 食欲不振

外傷

リハビリをご希望の方、骨折・脱臼・打撲・捻挫などで、手足の運動障害・関節を動かすと痛い・痺れがあるなど、様々な症状でお悩みの方、ご相談ください。

交通事故の現状・・・

警察庁の交通事故発生状況によると、2008年の交通事故死者数は5,155人にもなるそうです。
交通事故発生件数も76万5,510件となっており、届けられていない件数も含めると相当な件数になります。
いつ、ご自身やご家族が交通事故に巻き込まれるかは誰にも分かりません。
もしもの時にも、慌てずに対処できるように、しっかりとした知識を身につけることをお勧めします。

Comments are closed.

交通事故による、むちうちでお困りの方は、四街道市の「みそら整骨院」まで、お気軽にご相談下さい。電話:043-432-0799
「みそら整骨院」では駐車場車3台分を完備しています。

診察案内

交通事故による、むちうち、肩や腰の痛みを専門治療する、千葉県四街道「みそら整骨院」

所在地
千葉県四街道市みそら2-17-6
TEL
043-432-0799
 
9:00~11:30

15:00~19:30

× ×

※土日祝の診療は9:00~11:30になります。

交通事故の予約は夜23時までお受けいたします

みそら整骨院は土日診療は当たり前。祝日も診察しております!
交通事故による「むちうち」等、痛みでお困りの患者様をお待ちしております。
痛みからの解放と癒しを提供し続けています。

料金のご紹介
詳しくはお気軽にご相談下さい。

1割負担 初診:およそ300円
2回目以降:およそ200円
3割負担 初診:およそ700円
2回目以降:およそ500円

詳しくはこちら

交通事故治療のみそら整骨院